株式新聞ダイジェスト

<17日の動意株>ローム、超小型で動作時の回路電流を業界最小に抑えたCMOSオペアンプ開発

 ロームは17日、超小型で動作時の回路電流を業界最小(同社調べ)に抑えたCMOSオペアンプ「TLR1901GXZ」を開発したと発表した。

 同社による新製品は、電池や充電式バッテリーで駆動する、ハンディ計測器やウェアラブル端末、屋内検知器などの小型アプリケーションにおける計測センスアンプ用に最適という。6月から月産2万個の体制で量産を開始。インターネット販売にも対応しており、コアスタッフオンラインやチップワンストップなどから購入することができるとしている。

 17日の終値は、前日比18.5円高の1896円。
[ 株式新聞ダイジェスト ] 提供:ウエルスアドバイザー社

ウエルスアドバイザー社

中立・客観的立場から豊富で偏りのない金融情報を提供し、投資家の皆様の資産形成に役立つこと」を事業の目的に、金融機関向けアプリ「ウエルスアドバイザー」、金融情報サイト「ウエルスアドバイザーウェブサイト」、スマートフォンアプリ「My投資信託」、「株式新聞Web」等、様々な媒体で金融情報を発信しています。

資産・不動産・M&Aまで対応

無料個別相談

最新トレンド情報を会員限定で発信

無料メルマガ登録